シチリア島

2023 アジェンダ・アグリコーラ:コルテーゼ〈ノストル/カリカンテ〉【白】

販売価格
2,780円(税込み)
会員価格
2,680円(税込み)
通常価格
2,970円(税込み)
在庫
9
商品コード
1374

数量

-
+
メーカー
アジェンダ・アグリコーラ:コルテーゼ
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細


昼夜の寒暖差が産み出した
コスパの高さが実感できるカリカンテ白ワイン

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

シチリア島
紀元前2500年頃から古代ギリシャ人によってワインが作られていたシチリア島。

20~30年前の「シチリアワイン=安酒」のイメージは無く、特に最近はシチリア島内でも様々なスタイルのワインが作られるようになりました。

こちらでご紹介するワインもそのひとつです。

跡取りが不在であった前オーナーからワイナリーを引き継ぎ、新たなワイナリーとして登場しました!

ノストル/カリカンテ【白】◇2023 ノストル/カリカンテ
*Nostru Carricante*

作り手は「アジエンダ・アグリコーラ:コルテーゼ」。

2016年に以前のオーナーだったジョヴァンナ・コルテーゼ女史から、ステファーノ・ジレッリ氏とマリーナ女史の兄妹がワイナリーを継承。

2017年産よりシチリア島南東部でワイン醸造を始めた、シチリア島でも新しいワイナリーです。
(右上イタリア地図をタップ)

紀元前2500年頃は、ワイン醸造にアンフォラ(素焼きの陶器)が使用されていたという歴史からンスピレーションを得て、アンフォラを使った発酵という古代のワイン作りの技術を一部のワインで採用。

そして、その伝統的な手法と現代の最新技術を合わせ、その土地の持つあらゆる個性、ニュアンスを表現したワインを作ることを目指しています。

ご紹介のカリカンテ種は、海抜約400メートルで栽培された葡萄が使われたコスパの高い白ワイン!

カリカンテ種は、シチリア島エトナワインでもメインで使われますが、お互い葡萄畑が標高の高い場所にあることも注目点のひとつです。

その味わいを紐解いてみました。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ノストル/カリカンテのテイスティング(クリック⇒拡大します)
グラスに注いだワインは、透明感のある淡い麦わら色。

ほのかに緑がかかっているところも魅力的です。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

グラスからは桃やリンゴ、柑橘系果実、そして花が組み合わされた香りを感じさせます。

ひと口含むと、秀逸でたっぷりの果実味、それに見合うだけの芳醇な酸味、そしてミネラル感たっぷりの味わいは…

この三者が一体となって押し寄せる旨さがカタラットの最大の魅力で、

価格を遥かに凌駕する品質の高さを感じさせます。

オーク樽は使われず熟成されていますので、カリカンテ種の素性がはっきりと現れています。

しかも、余韻も長いワインですので料理との相性はもちろん、ワインだけでも楽しんで頂けるタイプです。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

魚介類を使ったカルパッチョ
シチリアワインというと、どうしても「濃い味わい」を連想しがちですが、こういうエレガントなワインも作られるのも魅力のひとつです。

以前、シチリア島のあるワイナリー関係者に「どういう料理と合いますか?」と尋ねたところ…

ある程度標高の高い畑で収穫された葡萄を使って作られるワインは野菜料理と合うのはもちろん、

肉料理(豚や鶏など)に合うし、シーフード料理(カルパッチョなど)シンプルなパスタ料理との組み合わせがお奨めだね。

と仰っていました。

料理を引き立てるワインとしてもお楽しみください!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【産地】イタリア シチリア島
【生産者】アジェンダ・アグリコーラ:コルテーゼ
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】カリカンテ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 13.0%
【料理との相性】 お好みの料理に合わせて etc.

【AAコルテーゼのワイン】 ⇒ こちらから