フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

2022 フェウディ・ディ・ロマンス〈ボルゴ・デイ・ヴァッサーリ/ソーヴィニヨン・ブラン〉【白】

販売価格
2,580円(税込み)
会員価格
2,490円(税込み)
通常価格
2,860円(税込み)
在庫
4
商品コード
1223

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

フェウディ・ディ・ロマンス ~フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州~
◆ボルゴ・デイ・ヴァッサーリの注目ポイント◆
カベルネ【赤】
心地良い果実味とタンニンが魅力の赤ワイン
レフォスコ【赤】
熟した黒系果実を感じさせる色濃い赤ワイン
ピノ・グリージョ【白】
ドライに仕上げられた飲み口の良い白ワイン
ソーヴィニョン・ブラン【白】
芳醇な香りと味わいのバランスが抜群の白ワイン
シャルドネ【白】
まろやかな果実味と酸味が上手く調和した白ワイン
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

香り芳醇、優しい口当たり
白ワイン通には欠かせないソーヴィニヨン

フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

 ソーヴィニヨン・ブラン=Sauvignon-Blanc。

今や世界のワイン産地でデイリータイプからプレミアムなもの、

樽香豊かなものからフレッシュなものまで、様々なタイプが作られています。

日本でも人気品種のひとつ、といっても過言ではなく、今やソーヴィニヨン・ブランを飲んだことの無い方を探す方が難しいほど。。。

でも実際「買おう!」と思った時、どれを選べば良いのか迷うことも多いですね。

そんな時におすすめしたいソーヴィニヨン・ブランがこちらなんです。

もちろん!日本初お目見えのこのワインです! 

ボルゴ・デイ・ヴァッサーリ ソーヴィニヨン・ブラン【白】◇2022 ボルゴ・デイ・ヴァッサーリ/ソーヴィニヨン・ブラン
*Borgo dei Vassalli Sauvignon-Blanc*

 作り手は「フェウディ・ディ・ロマンス」。

1950年代、当時ほとんど価値がないと見過ごされていたフリウリを流れるイソンツォ川沿いに目を付けたのが、セベリーノ・ロレンツォ氏でした。

同氏は「エメラルドの美しさ」と謳われる水流豊かなイソンツォ川沿いの緑豊かな大自然に可能性を見出し、フェウディ・ディ・ロマンス社を設立しました。

そして同社には2つのラインが用意されています。

1)フェウディ・ディ・ロマンス ライン
   同社のフラッグシップ

2)ボルゴ・ヴァッサーリ ライン
   日常楽しめるカジュアルライン

ご紹介のワインは、カジュアルに楽しめる「ボルゴ・デイ・ヴァッサーリ ライン」

オーク樽を使わず、あくまでソーヴィニヨン・ブランの個性を追求したワイン・・・

その味わいとは・・・

【備考:品種名について】
ソーヴィニヨン・ブランは、たいていの場合「ソーヴィニヨン」と省略して使われます。
どんなワインでも「ソーヴィニヨン=Sauvignon」と表示されている場合、まずソーヴィニヨン・ブランと思って間違いありません。
これと似たケースで、「カベルネ」と表示された場合、カベルネ・ソーヴィニヨン、またはカベルネ・フランを表します。(双方を混醸した場合も同様)

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

色合いは、透明感のある麦わら色。

ボルゴ・デイ・ヴァッサーリ ソーヴィニヨン・ブランのテイスティング(クリック⇒拡大します)輝きがあって透明度も抜群です。

グラスからはソーヴィニヨン種らしいハーブやトロピカルフルーツを想わせる香りが真っ先に香り立ちます。

それは芳醇でエレガント、あくまで清楚な香りです。

そしてひと口。

ワインにはソーヴィニヨンらしいまろやかな酸を感じ、果実味も適度。

香り高い分、味わいに甘味と錯覚させるものがありますが、、、

あくまでドライに仕上げられていて、香りと味わいのバランスが抜群の白ワインなんです!

どのソーヴィニヨン・ブランにしようか・・・と迷われたなら、一度はこのワインをお試し下さいね

もちろん!

抜栓翌日も美味しく召し上がっていただけます!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

お寿司 ソーヴィニヨン・ブランにはどんな料理と合わせたらいいの?

よくいただくお問合せです。

イタリアンな料理なら、シンプルなパスタ料理(例えばオリーブオイルを使ったもの)に合うのはもちろん、ボルゴ・デイ・ヴァッサーリなら魚介類!

刺身でも良いですし、私〈Francesco〉的にはお寿司!

生魚の臭みを煽ること無く、ソーヴィニヨン・ブランの爽やか系な香りと魚介類の味わいが見事にマッチします。

醤油を使うなら、ほんの2~3滴このワインを入れてみるのもコツですよ!

是非お楽しみください。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州
【生産者】フェウディ・ディ・ロマンス
【タイプ】白ワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】ソーヴィニヨン・ブラン100%
【容量】750ml
【アルコール度】12.5%
【料理との相性】シンプルなパスタ料理 魚介類(生)の料理 etc.

【カンティーナの詳細はこちら】 ⇒ フェウディ・ディ・ロマンス