トスカーナ州

2017 ヴィッラ・ピッロ〈シラー〉【赤】

販売価格
5,280円(税込み)
会員価格
4,880円(税込み)
通常価格
5,280円(税込み)
在庫
0
商品コード
1214

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

ヴィッラ・ピッロ ~トスカーナ州 ガンバッシ・テルメ~

古き良きトスカーナが息づいたワイン
しなやかでシルキー、エレガントさが息づくシラー

 【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

トスカーナワイン。

トスカーナ州

ブルネッロ・ディ・モンタルチーノやキャンティ・クラシコに代表される、イタリア屈指のワイン銘醸地として知られています。

でも、こちらでご紹介するワインの産地は「ガンバメッシ・テルメ」

フィレンツェから40Km南西に位置する、日本では滅多に見かけないワイン産地です。(ご存知の方はほとんどおられないと思います)

このガンバメッシ・テルメは、オリーブや葡萄栽培が盛んな地域で、古くからワイン醸造も行われています。

作られるワインには派手さはありませんが、クラシカルで親しみやすいトスカーナワインが作られる地域として私〈Francesco〉も以前から注目していましたが、、、

ついに!
このワインをご紹介できることになりました。

ヴィッラ・ピッロ シラー【赤】◆2017 シラー
  *Syrah*

作り手は「ヴィッラ・ピッロ Villa Pillo」。

アメリカの実業家であり元ニューヨーク副市長のジョン・ダイソン氏が約40haの畑を1989年に購入。

彼はすぐさま区画毎の土壌を調査をし、ほぼサンジョヴェーゼ種のみだった畑を、

※砂の多い畑にはシラー種
※粘土の多い畑にはメルロ種やカベルネ種など

 といった国際品種を植え、新しいワイン作りをスタートさせました。
(もちろん、サンジョヴェーゼ種も栽培しています)

味わい的には、古き良きトスカーナが息づいた、今では数少ないワイン群(今回輸入は7アイテム)と感じています。

ご紹介の「シラー」は、シラー種をバリック樽(=小樽)で15ヶ月間醸した上質ワイン!

ただ、シラー種・・・と言うと・・・

ひと口飲んだだけで ガッツーーン! とくる濃い味わいを想像される方には・・・いささか優しいかもしれません。

でも!
この風味こそがヴィッラ・ピッロの作るシラーの魅力そのものなんです!

その味わいとは・・・

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

グラスに注いだワインは、濃さを感じるルビーの色合い。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

ヴィッラ・ピッロ シラーのテイスティング(クリック⇒拡大します)

でも、真っ黒に近い色を呈することが多いシラーワインと比べて、明らかに違います。

香りは熟したブラックチェリー、そしてプラム香。

樽熟成によるバニラの香りも僅かに感じますが、大樽を使ったワインらしく控えめでワインの風味を損なうものではありません。

むしろ他社で販売さえているシラー種ワインより果実の香り高さを感じます。

味わいは「滑らか」という言葉がピッタリ。

程良く瓶熟成させてからリリースされるので、タンニン(渋味成分)も柔らかくなり、果実味もエレガント。

余韻に感じるスパイス感は果実の甘さに溶け込んでいて、、、

「しなやかでシルキー」という言葉がぴったり当てはまります。

しかも、トスカーナ産らしく酸もきっちりあるので、飲み飽きさせない点もこのワインの魅力です。

私〈Francesco〉的には、まだ手頃な価格で楽しめる「上質シラー」と感じています。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

パメラ・トラッシネッリさん

アメリカ資本でありながら、なぜこれほどクラシカルなトスカーナの味わいをかもし出すのだろう・・・

それは、このワインを作るスタッフの影響が大きいと思います。

畑のデレクター(アグロノモ)はお爺さんもヴィッラ・ピッロで働いていたというパメラ・トラッシネッリさん(写真右)が担当。

彼女は畑仕事だけでなく営業までこなす達人です。

また、醸造はトスカーナを知り尽くしたマルコ・ケッリーニさんが担当し、古き良きトスカーナの味わいを作り上げています。

ちなみにマルコさんは・・・

普通なら、高額な有名ワインに走ってしまうエノロゴ(醸造家)が多い中、彼はワインの本筋を見失わない人物の一人と思います。

彼が作るワインは、サンタ・アデーレ以外にも7アイテムありますので、是非ヴィッラ・ピッロの味わいをお楽しみください!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

ひと口飲んだだけで ガッツーーン! とくるシラーをお求めの方には・・・いささか優しい風味かもしれません。

BBQでも、この風味こそヴィッラ・ピッロの魅力そのものなんです!

特に抜栓2日目になると全体的なバランス感覚も研ぎ澄まされてきますので、

グリルした牛肉(焼肉、BBQ含む)や煮込み料理にも合わせていただけます。

もちろん!生ハムやサラミにもピッタリ合います。

是非お楽しみ下さい。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【産地】イタリア トスカーナ州ガンバメッシ・テルメ
【生産者】ヴィッラ・ピッロ
【タイプ】赤ワイン/フルボディ
【葡萄品種】シラー100%
 (セメントタンクで発酵 バリック樽で15ヶ月熟成)
【容量】750ml
【アルコール度数】 13.0%
【料理との相性】各種お肉を使った料理、煮込み料理 etc.

【カンティーナの詳細】 ⇒ ヴィッラ・ピッロ