シチリア島

2023 ドゥーカ・ディ・サラパルータ〈オーセンティック・ロザート〉【ロゼ】

販売価格
2,080円(税込み)
会員価格
1,880円(税込み)
通常価格
2,285円(税込み)
在庫
2
商品コード
601

数量

-
+
メーカー
ドゥーカ・ディ・サラパルータ
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。

商品詳細

ドゥーカ・ディ・サラパルータ オーセンティックシリーズ

シチリアのテロワールが活きた【ロゼ】
フレッシュで飲み飽きないシチリアン・ロザート


【ソムリエ〈Francesco〉コメント】
シチリア島
フラッパート種。
(Frappato)

フラッパート種は主にシチリア島南東部で栽培される赤ワイン用地葡萄で・・・

シチリア初のDOCGワイン「チェラスオーロ・ディ・ヴィットーリア」に使われる葡萄品種として知られています。

でも、こちらでご案内するワインは【ロゼ】

フラッパート種をメインに、シチリア産地葡萄と合わせて醸された1本です。

オーセンティック ロザート【ロゼ】◇2023 オーセンティック・ロザート【ロゼ】
  *Authentic Rosato*


作り手は「ドゥーカ・ディ・サラパルータ」。

イタリアの各ワイン産地では赤ワインや白ワインの醸造が大半を占めています。

シチリア島も例外で無く、【ロゼ】を探すと中々良いワインと出会えないのですが、オーセンティック・ロザートは・・・

※飲んで美味しい
※料理と合わせても美味しい
※しかもカジュアル価格


と三拍子揃ったロゼワインなんです。

その味わいを紐解いてみました。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

グラスに注いだワインは、淡い薄桃色。
オーセンティック・ロザートのテイスティング(クリック⇒拡大します)
抜群の透明感があり、キラキラと輝く様子は、飲む前から期待感を抱かせます。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

グラスからは柑橘類や白桃のフレッシュな香りがあふれ出し、実に爽快!

でも、香りと正反対に口当たりはドライ。

フラッパート種からの適度な酸やミネラルがバランス良く配置され、フルーティーでフレッシュ感抜群!

実に飲み心地良いロゼワインなんです。

しかも、飲み飽きない点も注目で、「ロゼって甘いんじゃぁ。。。」と言われる方に是非飲んでいただきたいロゼワインなんです。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【ロゼワインについて】
ドゥーカ・ディ・サラパルータ
私〈Francesco〉がワインを選ぶ基準は

「ワインは飲みやすいものであって、飲む方にとって親しみが持てるものでなければならない」

高額で有名なワインもカテゴリーのひとつなら
カジュアルなワインもカテゴリーのひとつで、

TPOに合わせたワインの楽しみ方を提案しています。

このオーセンティック・ロザートは、もちろんカジュアルワイン!

飲まれた方こそ、いかにハイ・パフォーマンスなワインなのかがお分かりいただけるのでは!!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

オードブル個人的には、まずワインだけでティスティング。

その後、食事と合わせてのティスティングも行いました。

そこで感じたことは・・・ ロゼワインって便利!

お肉、魚介類、野菜・・・すべてがまとまった一皿には、こういうロゼが一番!

ワインをしっかり冷やして合わせると、ワインの味わいが引き締まり・・・

色々な素材が楽しめる料理(オードブル)や野菜を使った煮物ともピッタリ!

ぜひぜひ、一度はお楽しみ頂きたいハイパフォーマンスワインです。

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【産地】イタリア シチリア島
【生産者】ドゥーカ・ディ・サラパルータ
【タイプ】ロゼワイン/辛口タイプ
【葡萄品種】フラッパート主体
【容量】750ml
【アルコール度数】 12.0%
【料理との相性】お好みの料理と合わせて
 
【カンティーナの詳細】⇒ ドゥーカ・ディ・サラパルータ